- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
昨日の朝
子供を幼稚園に送って行こうと 外に出ると 遠くから、消防車の音。。。。 消防車が大好きな4歳の息子は 「どこにいるんだろ~ ![]() 言っていたのですが その音がなんか、大きい。。。。 で。。。。 あれ?こっちにくるよ。。。。なんて 話している私たちの目の前で サイレンの音を止め、停止。。。 えぇぇぇぇっぇ???? 我が家が火事???? どこから出火してるんだろ。。。。って 慌てて、我が家を振り返ったのですが 火が出てる様子はなく。。。。 一人、慌てていると 消防団員の方たちが 隣の家に入って行きました えぇぇぇぇぇ??? 隣が火事???? 状況が呑み込めないまま まだまだ消防車が見たい息子を連れて とりあえず、幼稚園へ。。。 結局昨日半日は 消防署の人たち、警察の人たちが 我が家の周りをうろうろ。。。。 その後、隣のご主人が 状況説明に 来てくれました。。。。 その結果 どうやら、子供がライターで遊んでいて 洋服に引火。。。 慌てて、消防車を呼んだ。。。。。という経緯らしいです とりあえず、小学3年生の子供は 怪我をすることもなく 無事で、なにより。。。。なのですが ライターで遊ぶ事も注意しなくちゃ 当然ダメですが 子供の手が届くところに ライターを置いていた 親の責任も、かなりあると思います。。。 我が家も、他人事だとは思わず 気を付けなければいけないなぁ~。。。。って 旦那様と、話し合いました スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|